WordPressでブログの始め方を知りたいけど、どうしたらいいかわからない方に向けて、
手順が5つのステップで理解できるように記事をまとめました。
ブログを始めるのって難しそうと思う方が多いと思います。
そんな方でも大丈夫なように優しく画像や参考サイトもできる限り載せておきました。
この記事では以下のステップでブログの始め方とブログで稼ぎはじめる方法をまとめています。
- ①サーバーレンタルとドメイン取得
- ②サーバーとドメインの接続
- ③WordPressのインストール
- ④WordPressのテーマとプラグイン設定
ブログの始め方ってよくわからないですよね。
今では収益が出るようになりましたがわたしも最初は何もわかりませんでした。
そんなわたしでも今回紹介するステップでとりあえずはじめてみたところ現在のように、
ブログで収益を出せるようになりました。
何もわからず混乱してしまった経験があるからこそシンプルさを意識して
説明をさせていただきたいと思います。
順を追って説明していきますので大丈夫ですよ。
①サーバーレンタルとドメイン取得
ドメインとは、インターネット上の住所とよく言われます。
〜.com や 〜.jpのことをいいます。
値段の安さならお名前.comがおすすめです。
→【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?
設定のかんたんさならエックスサーバーが無難です。
→格安ドメイン名取得サービス『エックスドメイン』
この後サーバーとセットでエックスサーバーを契約できるので、お名前.comでないと困る人以外はエックスドメインでOKです。
ドメイン名は好きな名前にしましょう。
サイトの顔になるものなので、後から変えなくてもいいものを決めておきましょうね。
結論としては、.comが無難だと思います。
②サーバーの契約とドメインの接続
レンタルサーバーの契約
初心者にはエックスサーバーがおすすめです。
エックスサーバーはコストパフォーマンスがいいです。
月額1,000円くらいの一番安いX10プランでも特に問題ありません。
→月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
サーバーの接続
ドメインとエックスサーバーの契約が終了したら、両方を接続する必要があります。
少し面倒なのですがわかりやすい記事がありますので以下の記事を参考にしてください。
→エックスサーバーでドメインを接続する方法
③WordPressのインストール
エックスサーバーを契約したもう一つの理由がこれです。
なんとWordPressをワンクリックでインストールすることができます。
エックスサーバーでWordPressをインストールする方法
クリックしていくだけなのでとても簡単です。
④WordPressのテーマとプラグイン設定
WordPressテーマの設定
WordPressのインストールが完了すれば、いよいよ自分のブログがインターネット上で公開できます。
しかし、最初はテンプレートのテーマが設定されており少し味気がありません。
そのため、無料のテーマをダウンロードして設定しましょう。
おすすめの無料WordPressテーマは「Cocoon(コクーン)」です。
こちらのサイトの指示に従ってやればすぐに完了です。
Cocoonを自分なりに修正したりする場合は、必ず子テーマを修正するようにしましょう。
アップデートで自分なりのアレンジしたものが消えてしまうことになります。
プラグインの設定
WordPressには便利なプラグイン機能があります。
プラグインはたくさんいれるとサイトの読み込みが遅くなったり、メンテナンスが難しくなるため、最小限にしたいところです。
以下がおすすめです。
All In One SEO Pack
https://wordpress.org/plugins/all-in-one-seo-pack/
検索エンジンに最適化するために使用します。
Broken Link Checker
https://wordpress.org/plugins/broken-link-checker/
リンクの接続がうまくできていないところを教えてくれます。
Akismet
https://wordpress.org/plugins/akismet/
コメントスパム対策になります。
AddQuicktag
https://wordpress.org/plugins/addquicktag/
記事を作成するときのよく使うタグを自分用にカスタマイズできます。
WP Multibyte Patch
https://wordpress.org/plugins/wp-multibyte-patch/
WordPressを日本語対応にします。
Contact Form 7
https://wordpress.org/plugins/contact-form-7/
お問い合わせフォームを追加できます。
このあたりを入れておけば問題ないです。
ブログの始め方とブログ収入を稼ぐ5つのステップ:まとめ
ブログの開設からプラグインの設定まで駆け足で説明しました。
また、ブログを書き始めたあとに必要な稼ぐためのポイントをまとめておきましたので、
以下のことを参考にしてみてください。
ブログで稼ぐためのポイント
- 記事の作成を優先する
- 1記事の質を高めて時間をかける
- 読者やジャンルの課題を深掘りできるようにする
- 読者にわかりやすい記事をつくる
記事の作成を優先というのは、まずは試行回数を増やすという意味です。
何回も試行錯誤することで、読者にとって課題を解決にいたる記事にどんどん近づいていくことができると思います。
課題の深掘りについては、なぜを3回繰り返す手法が簡単です。
【思考を深める方法】
ある課題を考える時「だからなに?」を3回すると思考が深まる。勉強時間が足りない=課題
↓(だからなに?)
時間の使い方がよくない
↓(”)
隙間時間にやる事が決まってない
↓(”)
隙間時間をルーティン化する悩んだら「だからなに?」をキーワードしてみましょう😌
— ローレンス@トーキョー (@LawrenceTokyo) December 8, 2020
このようになぜを繰り返して深掘りしていくと、読者本人が言語化できていない課題を掘り出すことができます。
この掘り出した課題を解決する記事をかければOKです。
読者にわかりやすい記事とは、程よい言葉遣いや行間といったことです。
読みやすい記事になるように自分なりにちょっとずつ行間を調整したり、語尾を調整してみましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログを運営する上ではWebマーケティングの知識をつけておくと相乗効果があります。
参考記事を載せておきますね。
https://lawrencetokyo.com/webmarketing-start/